デコルテマッサージは美容にも効果的!

 

デコルテ

「デコルテ」とは、首から鎖骨下あたりまで、大胸筋の上のあたりまでの部位を言います。

鎖骨のあたりは、老廃物が流れていく箇所でもありますし、疲労がたまると老廃物も溜まりやすくなるところでもあります。

お顔のマッサージは良くするけれど、デコルテまではマッサージはしないという女性も多いのではないでしょうか。

デコルテの血行が悪くなり、老廃物が溜まってくると、鎖骨が綺麗に見えなくなってしまいます。

それは、美容的にも良いとは言えません。

血行が促進されて老廃物も流れるようになると、鎖骨が綺麗に見えて美しくなる他にも、顔のむくみにも効果があります。

フェイスラインもスッキリとしてきて、お肌の血行も良くなり、首や肩の疲れも解消されてきます。

おススメなのは、毎日のお顔のマッサージと一緒に、デコルテマッサージをすることです。

お顔のマッサージをする時間が無いようであれば、入浴中にマッサージを行うのも効果的です。

ぜひ、毎日のケアに「デコルテマッサージ」を取り入れてみて欲しいと思います。

 

デコルテマッサージでお顔スッキリ!

 

デコルテマッサージは、簡単に手の届く部位なので、マッサージも簡単です。

1.初めに耳たぶの後ろのくぼみを3回ほどゆっくりとプッシュします。

2.次に、耳たぶの後ろから鎖骨にかけての胸鎖乳突筋をを3~4回撫でおろします。

3.鎖骨に沿って鎖骨の上と下の骨沿いを撫でます。

4.少し圧力をかけて撫でるのが効果的です。

5.鎖骨を肩の方面まで撫でて、丁度脇の上あたりを数回ゆっくりとプッシュします。

6.一連の流れを通して行ったり、効き目がありそうな部分を集中してマッサージするなどしてみましょう。

小顔効果もありますので、毎日続けていると、より綺麗になれるのです。

また、デコルテのマッサージは、首、肩、肩甲骨あたりのコリにも効果があります。

肩甲骨あたりのコリが辛い時には、デコルテマッサージを行うと、時間が経つごとに効果が出てくることが期待できます。

デコルテが凝る原因

デコルテの血行が悪くなる原因としては、主に、テレビを見る、スマホ、iPhoneを見る、パソコンを見るということも原因です。

避けることが出来ないものなので、出来るだけ、デコルテのマッサージを心がけるようにしましょう。

マッサージは、ボディクリームやオイルを使ったりなど、滑りをよくするとマッサージしやすくなります。

ぜひ、実践してみてください。


campaign
お得なクーポン券をゲット
全身40分+リフレ 全身100分6,980円