立ったままの腹筋でポッコリお腹を防ぐ!!
年齢を重ねるごとに、おへその下がポッコリと出てくることがあります。
歩いているときや車に乗っているとき、電車に乗る時もお腹の力を抜いて過ごしている場合にお腹は出やすくなります。
また適度に運動をしていないと、お腹も出やすくなりますね。
お腹が出てくると、なかなか元のスッキリとしたお腹に戻すのが大変になります。
そのため日頃から、腹筋を習慣にすることが大事です。
しかし、なかなか腹筋やその他のトレーニングをするのは難しいこともありますね。
時間が無かったり疲れていたりすると、筋トレの時間を作る気力がなくなることもあるでしょう。
そこでおすすめなのが、「ながら腹筋」です。
ながら腹筋とは?
例えば、電車に乗っているときに腹筋をする。
デスクワーク中に腹筋をする。
歩いているときにも腹筋をするという習慣をつけるのです。
もちろん車の運転中でもできます。
危ないのでは?
と思われるかもしれませんが、下腹に力を入れるだけです。
運転に集中しながらお腹に力を入れているだけの、とっても簡単な方法です。
ながら腹筋を癖にしておかないと、なかなかできないことかもしれませんが、難しいことでもありません。
ながら腹筋のポイントは?
・おへその下を引き上げるように力を入れる
・呼吸をキチンとしながらお腹に力を入れ続ける(息を止めない)
・思いついたら実践する
腹筋中に、息を止めてしまうかもしれませんが、この腹筋は呼吸をしながら十分できる腹筋です。
歩いているときに下腹を引き上げるように力を入れているだけなので、続けていると自然に習慣にすることが出来ますよ。
またながら腹筋を忘れてしまっていても、気づいた時にすぐできるので通勤時間だけ実践するのもいいと思います。
疲れてしまったら休んでも大丈夫です。
いつでもできるので、気軽に実践してみてくださいね。
まとめ
ながら腹筋は、ちょっとお腹が出てきたな…と思った時に直ぐにできるダイエット方法です。
毎日の習慣にしていると、いつの間にかポッコリお腹が気にならなくなるでしょう。
続けていると、スッキリとしたお腹を維持することが出来ますよ!
あなたにおすすめの記事

