足首のむくみ改善!おすすめの効果的なマッサージ
足首のむくみや冷えに悩むなら、足首のマッサージを積極的に行うのがおすすめ。
出来れば毎日、それが難しい場合でも、足首がむくんで辛いと感じたらマッサージを心掛けましょう。
体の血行促進を心掛けていると、健康にも繋がります。
足首のむくみに効果的なマッサージをして、むくみの気にならない毎日をおくりましょう。
足首のむくみに効果的なマッサージ
以前にも足首のむくみを改善へと導くマッサージ方法をご紹介しました。
前回ご紹介した方法も取り入れながら、今回ご紹介する方法を実践しましょう!
マッサージ 1
1.両手で足首を包み込むように握る
2.少し上に移動し、同じように握る
3.ふくらはぎまでやったら、また足首を両手でにぎり、ふくらはぎまで同じようにする
4.片手で足首をギュッとにぎり、左右にグリグリと絞るようにする
5.少し上に移動させ、同じようにグリグリと絞るようにする
6.心地よいと感じた部分を探し、同じようにグリグリと絞るようにマッサージ
左右同じようにマッサージをしますが、右足と左足のむくみ具合が違う場合もあります。
そのような時は、むくみの強い方の足を少し長めにマッサージしてみましょう。
マッサージ 2
1.足の全指を優しく左右にねじるようにマッサージ
2.足の指と指の間をプッシュしていく
3.足の裏全体をもみほぐす
4.手のひらで、足の指から足首に向かって数回なで上げる
この方法は、オイルやボディクリームなどを使ってマッサージするとやりやすいです。
お風呂上りの体が温まっている時に行ってみましょう。
ひざ裏やふくらはぎマッサージも効果的
ひざ裏付近には、体の老廃物が流れていくリンパ節があります。
むくんでいる状態の時は、血行もリンパの流れも悪い状態です。
足のむくみがある時に押すと、痛みを感じることもあるでしょう。
またふくらはぎも同様に、むくんでいる時にマッサージすることで痛いと感じたりします。
体や足が疲れている時は、血行が悪くむくみもでやすいのです。
マッサージをするのは効果的ですが、痛くない程度に行いましょう。
まとめ
あし全体がむくみやすい場合、全身の血行促進を心掛けましょう。
適度の運動を心掛けたり、また定期的にマッサージしてもらうのも効果的です。
当店では、足つぼオイルマッサージ(3,300円)やひざ下オイルマッサージ(4,400円)などもおすすめ。
ぜひ体感してみて下さい。
あなたにおすすめの記事

