何だか顔がむくんで見える?6つの小顔効果があるツボをご紹介

beautiful-1869116_1280

 

お顔には、美容効果のあるツボがたくさんあります。

中でも小顔に効果的なツボは、フェイスラインをスッキリ整え、キュッと引き締めてくれます。

お顔全体がボヤっとして見えたり、タルミを感じるようなら、ぜひこちらの記事を参考にしてください。

今回は、小顔に効果的なツボについてご紹介します。

あなたも毎日のたた3分の習慣で、キュッと引き締まったお顔になれますよ!

 

お顔がむくんで見える原因

鏡で自分の顔を見ると、タルミを感じたり大きめ見えることもあります。

疲労が溜まっていたり、むくんでいるといった原因が考えられます。

理想的なのは、キュッと引き締まったフェイスラインと、肌にタルミが感じられない状態です。

お顔がむくんで見えてしまう原因には、以下のことが考えられます。

・肩こりや首のこり

・目の疲れや顔のコリ

・お手入れ不足

血行が悪くなったり、筋力の低下でもお肌にタルミが表れやすくなります。

また、お手入が不足しているなどで、お肌に必要な栄養分を与えられないことでも起こります。

お肌のお手入れや肩こり首コリの緩和、また日頃に疲れを取るようにすることも小顔に繋がるのです。

 

小顔に効果的な6つのツボ

小顔効果のあるツボはたくさんありますが、気軽に出来るおすすめのツボがあります。

その6つのツボを押していると、血行も促進されお肌は引き締まってきます

ぜひ参考にしてくださいね。

 

翳風(えいふう)

耳たぶの後ろのくぼみ部分です。

人差し指と中指を使ってマッサージするように、ゆっくりと押していきましょう。

天容(てんよう)

翳風の下、エラ部分の後ろにあります。

人差し指と中指でマッサージするように、ゆっくりと押しましょう。

上廉泉(じょうれんせん)

顎下にあるくぼみです。

親指をツボに置き、上に向かって5秒3~5セット押します(この時斜め上を向きましょう)。

この後、両鎖骨の上に両手4指を置き、斜め上を向きながら5秒3~5セット行って下さい。

こりょう

ほほ骨の黒目からまっすぐ下にあります。

ツボに指を置き、頭の重みで押してみましょう。

5秒3~5セット行いましょう。

魚腰(ぎょよう)

黒目の上にある、眉骨下の部分。

中指や人差し指で、上に向かって優しく押します。

またツボに指を置いた状態で机に肘をつき、頭の重みで押す方法もおすすめです。

5秒3~5セット行いましょう。

髪の生え際

髪の生え際に4指を置き、後頭部に向かって押し上げるように。

5秒3セットほど押すと良いでしょう。

 

上記の順番で、毎日時間を見つけて押してみて下さいね。

 

効果的なツボを押してあなたも小顔になろう

小顔に効果的なツボを毎日押すようにしていると、理想のお顔に近づくことができます。

ご紹介したツボは、特におすすめのツボ。

毎日押すように心がけると、キュッと引き締まった小顔になれますよ!

当店では、ヘッドマッサージ付き全身マッサージのコースがあります。

日頃の疲れが取れやすいのでおすすめです。


campaign
お得なクーポン券をゲット
全身40分+リフレ 全身100分6,980円