美脚にも効果が!健康にもつながる歩き方をご紹介

sport-shoes-1470061_1920

 

歩くことは、健康にも繋がります。

また歩き方しだいでは、より健康的になれることも…

さらに、美脚になれたりもするのです。

そこで今回は、健康や美脚に繋がる歩き方についてご紹介します!

より健康的に、ウォーキングを楽しみましょう。

 

健康的に歩く

健康的に歩くことで、足の裏の血行を促進することに繋がります。

足裏の血行が促進されると、全身の血行促進にも繋がりますね。

ツボがたくさんある部位なので、体の中から血行が良くなり健康的と言えるでしょう。

 

出来るだけ毎日ウォーキングをして、ちょっと汗が出る程度か、体が温まるくらいに歩くのが丁度いいですね。

20分程度は歩くようにすると決めておくのも良い方法でしょう。

 

健康的な歩き方

 

健康的な歩き方は、足の裏全面をしっかり使うのが効果的です。

 

1.背筋を伸ばす

2.骨盤を立てる(肛門を下に向けるようにする)

3.前に出した足はかかとから着地

4.地面についている足は、つま先で地面を押しあげるように前にすすむ

 

足裏を意識して歩くようにしましょう。

 

美脚を意識した歩き方

健康的な歩き方とともに、美脚も意識して歩くと、より美しくなれるでしょう。

歩き方は、健康的な歩き方にちょっと美脚を意識した歩き方を取り入れるだけです。

方法は以下の通りになります。

 

1.あごを少し引く

2.まっすぐ前をみる

3.両脚を内側に引き寄せるようにする

4.足のつま先をまっすぐ前に(やや外側にするのもいい)

 

健康的な歩き方と美脚のための歩き方を両方意識すると、ちょっと疲れてしまうかもしれませんが、全て取り入れなければいけないわけではありません。

歩いていて、何か一つ歩き方を忘れてしまうこともあると思いますが、出来るところから始めていきましょう。

まずは健康的な歩き方から始め、美脚のための歩き方を一つずつ取り入れていくという方法も効果的。

ぜひ実践してみて下さい。

 

まとめ

ご紹介した歩き方を参考にしていると、健康的な体や美しい脚に近づいていきます。

筋力もついてくるので、疲れにくい足や体を維持できるようになれるでしょう。

 

当店では、足裏の血行を促進するオイルマッサージ25分3,300もあります。

なかなか歩く時間がない、足の疲れが気になるという場合にもぜひご来店下さい。

心よりお待ちしております。


campaign
お得なクーポン券をゲット
全身60分3,980円 全身40分+リフレ 全身100分6,980円