足指の血行促進!気になるむくみに効果も!

 

足が冷える、むくみも気になる

そんなこと、ありませんか?

 

足の指を付け根までしっかりもみほぐすと、血行が促されます。

今回は、足指のマッサージのし方とその効果についてご紹介!

とっても簡単なので、寝る前の2~3分くらい足指をもみほぐしてみてはいかがでしょうか。

次の日の朝、足が軽いなど、状態が良いことに気づくでしょう。

 

足の指もみほぐす方法

もみほぐす方法は、以下の流れで行います。

気持ち良い程度の力加減で行いましょう。

オイルやクリームをぬってマッサージするのも、気持ちいいですよ。

 

1.長座し、もみほぐす足の足首部分をもう片方の脚の膝あたりにのせる

2.足首を回す

3.足の指を1本ずつ、付け根からしっかり回す

4.足の指の付け根から指先にかけて、1本ずつもみほぐす

5.指と指の間を一つ一つ広げていく

6.足裏から指先まで、まんべんなくもみほぐしていく

 

時間をかけて念入りにもみほぐしていくと、血行は良くなっていきます。

ものすごく冷えている場合、温まるまで数日かかることもあるでしょう。

次の日の朝は足が軽くなっていることもあります。

毎日の習慣にしていると、体調を整えることに繋がります。

 

足の指もみほぐしの効果

足の指をもみほぐしていると、血行が良くなり、むくみにくくなります。

また、足にはいろいろなツボがあるので、健康を維持することにも繋がるのです。

肩こりや首のこり、また安眠効果もあります。

1日緊張状態で過ごした体を、足指のもみほぐしで和らげられるでしょう。

 

まとめ

とっても疲れている時に、足裏をまんべんなくもみほぐしてみると、かたさや痛みを感じることもあります。

足をもみほぐしたい時、お店でマッサージしてもらう方法も気持ち良くて良い時間を過ごせるでしょう。

 

足のもみほぐしは、よかったらプロにお任せください。

体の疲れ、足の疲れ、また冷えやむくみが気になる場合なら

当店の足つぼオイルマッサージ3,300円、膝下オイルマッサージ4,400円などがおすすめです。

足が軽くなりますよ!

 


campaign
お得なクーポン券をゲット
全身40分+リフレ 全身100分6,980円